中小企業コンサルティング ゆるビジ☆
中小企業を元気にする 中小企業コンサルティングゆるビジ☆
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-18-20-803
Menu
  • トップページ
  • メールマガジン
  • コンテンツ販売
  • ゆるビジ☆実践会
  • コンサルティング
  • 会社概要
中小企業コンサルティング ゆるビジ☆ > メールマガジン > 『竜馬がゆく』の好きなフレーズ集2

『竜馬がゆく』の好きなフレーズ集2

司馬遼太郎の『竜馬がゆく』から、

田島が好きなフレーズ集第二弾です。^^


*****


不合理を憎む精神と合理化をする才能。

いままでの習慣とか、古い権威による不合理、

などというものが、素直に入りにくくできている。


*****


松平春嶽。たんに秀才ではない。

容貌のやさしさに似ず、

旧習を屁ともおもっていない豪儀さと、

いい案は多少の弊害があってもどんどんとりあげてゆく度胸が、

うまれついてそなわっている。


*****


すでに薩長は、歩みよっている。竜馬のいう、

「小野小町の雨乞いも歌の霊験によったものではない。

 きょうは振る、という見込みをつけて小町は歌を詠んだ。

 見込みをつけるということが肝要である」

という理論どおり、すでに歩み寄りの見込みはついている。

あとは、感情の処理だけである。


*****


「年上の人を相手に猥談をしちゃならん」

もともと竜馬は独特の話術の持ち主で、

天下国家を論ずるときも男女の卑俗な機微をたとえばなしに使う。


大宰府でもそれをやり、

三条実美卿をはじめ公卿衆をころがすほど笑わせた。


そのあと三条卿がその手記で、

「坂本竜馬来る。偉人なり」と評価したからまだよいが、

いつもこの手でうまくゆくとは竜馬はおもっていない。


「図に乗って淫談戯論をするうちに、

 どうしてもその語中に見下げられるところが出てくる。

 年配者は、おもしろがりながらも心中、軽蔑する」


猥談の節度がかんじんだ、

その節度の感覚のある男ならなにをやっても大事を成せる男だ。


*****


「古来、英雄豪傑とは、

 老獪と純情のつかいわけのうまい男をいうのだ」


*****


人生、

気のあった朋友にひさしぶりに会うほどのよろこびはない、

と竜馬は思った。


中岡との対話は、竜馬にとってもはや悦楽に近い。

何事も前提なしに語り合えるし、

双方かんがいいために、

語り合う言葉の奥まで感じとることができた。


*****


「ばかめ。

 おれが、あのちっぽけな土佐藩で多少の地位を得たいと思っている、

 とおぬしゃ思うちょるか」


「竜馬は、容堂公でさえ眼下に見くだして相手にしちょらんぞ。

 まして容堂公の乾分にすぎぬ後藤象二郎をや。


 かれがこの手柄で藩内の何様になろうと、

 竜馬の知ったことかい」


「おれのうまれは土佐藩の軽格のしかも冷飯育ちだが、

 考えちょることは、土佐藩ではない。

 日本のことじゃ。

 日本のことが片づけば世界のことを考える」



【質問】英雄豪傑とは、なにとなにの使い分けがうまい男ですか?(笑



今よりサラリーマン時代の方が、ハマっていましたね。^^;

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る

世界, 偉人, 竜馬がゆく, 英雄豪傑
2018年3月1日(木)  『竜馬がゆく』の好きなフレーズ集2 はコメントを受け付けていません。  メールマガジン
関連記事:
  1. 『竜馬がゆく』の好きなフレーズ集1

« 『竜馬がゆく』の好きなフレーズ集1 『竜馬がゆく』の好きなフレーズ集3 »

ゆるビジ☆メルマガ

マーケティング、マネジメント、事業戦略、社長のリーダーシップなど、
中小企業経営に役立つ情報を平日お届けする、1分間のメルマガコンサルティングです。 ゆるビジメルマガ


過去のメルマガはこちらよりご覧いただけます。
コンテンツ

サイト内検索

ダウンロードセンター

ご購入いただいた商品や購入者特典のダウンロードはこちらからどうぞ。
  • ダウンロードセンターログイン

ご案内

  • トップページ
  • コンテンツ販売
    • 手取アップ&人件費削減マニュアル 2019年版
    • 旅費規程活用マニュアル2.0
    • 旅費規程追加レポート<税務調査編>
    • 住宅規程活用マニュアル2.0
    • 福利厚生規程マニュアル
    • 役員賞与活用マニュアル
    • 人材採用マニュアル
    • 会社を守る就業規則雛形
    • マイナンバー対応マニュアル
    • 社員解雇マニュアル
    • 独立起業マニュアル
    • ワードプレス5時間講座(教材)
    • 客観的ネーミングマニュアル
    • 売上アップセミナー教材
    • ゆるビジ☆ニュースレター合冊版
    • ゆるビジ☆いっさいがっさいセット
  • ゆるビジ☆実践会
  • コンサルティング
  • セミナー情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ

経営コラム

  • 事業戦略
  • マーケティング
  • マネジメント
  • 社長のリーダーシップ
  • ビジネススキル
  • メールマガジン

最近の投稿

  • 幸せになる可能性に生きない

    2019年12月13日(金) メールマガジン

  • 可能性に生きない

    2019年12月12日(木) メールマガジン

  • 経営ゲームへの参加

    2019年12月11日(水) メールマガジン

  • ANAマイルもらえます

    2019年12月10日(火) メールマガジン

  • 人生のゴールとは

    2019年12月9日(月) メールマガジン

@yurubusi からのツイート

ゆるビジ☆メルマガ

マーケティング、マネジメント、事業戦略、社長のリーダーシップなど、中小企業経営に役立つ情報を平日お届けする、1分間のメルマガコンサルティングです。

ご案内

  • ホーム
  • メールマガジン
  • ゆるビジ☆実践会
  • コンサルティング
  • セミナー情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシーおよび特定個人情報の取扱いに関する基本方針
  • 特定商取引法に関する記述
  • 商標登録について

コンテンツ販売

  • 手取アップ&人件費削減マニュアル 2019年版
  • 旅費規程活用マニュアル2.0
  • 旅費規程追加レポート<税務調査編>
  • 住宅規程活用マニュアル2.0
  • 福利厚生規程マニュアル
  • 役員賞与活用マニュアル
  • 人材採用マニュアル
  • 会社を守る就業規則雛形
  • マイナンバー対応マニュアル
  • 社員解雇マニュアル
  • 独立起業マニュアル
  • ワードプレス5時間講座(教材)
  • 客観的ネーミングマニュアル
  • 売上アップセミナー教材
  • ゆるビジ☆ニュースレター合冊版
  • ゆるビジ☆いっさいがっさいセット

企業コラム

  • 事業戦略
  • マーケティング
  • マネジメント
  • 社長のリーダーシップ
  • ビジネススキル

Copyright© 2019 中小企業コンサルティング ゆるビジ☆. All rights reserved.

ページトップへ
完全節税動画を今すぐ視聴する!

メールアドレスを入力してください。

半角英数字で入力してください。
社長の心をグッと掴む旅費規程対談

メールアドレスを入力してください

【半角英数字】(例)example@example.com