キレッキレのデキる社長
朝早くから夜遅くまで、
社員の誰よりも頑張っている社長さん。
社長なんだから当たり前、
社長だから仕方がない、
そんな風に思っているとけっこう辛くなります。
自分がこんなに頑張っているんだから、
と思ってしまうと、
社員に求めるものが大きくなります。
俺はこれだけやるからお前もこれだけやれ、
というギブアンドテイクの関係。
そして社長がいつまでもデキるふりをしていると、
社員はデキないふりをして、
そしてそのうち本当にできなくなります。
私が考える理想は、
社長が願った世界(ミッション)に少しでも近づくために、
社員と共に決めた目標(ビジョン)の実現にむけて、
皆で歩いてゆくこと。
でも社長はけっこういい加減でダメなやつで、
だから社員である私たちが頑張らなきゃ、
という状態です。^^;
あ、でもいざという時の腹は、
誰よりも座っていることが前提です。
絶対に一歩も下がっちゃあいけません。
デキないふりをするのも社長の仕事。
デキるから必要とされるのではなく、
デキないけど愛される生き方もあるのです。^^
【質問】キレッキレの、デキる社長をしていませんか?
デキない社長でいながら、いかに儲けるか。(笑