中小企業コンサルティング ゆるビジ☆
中小企業を元気にする 中小企業コンサルティングゆるビジ☆
〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目9番13号八重洲駅前合同ビル6F
Menu
  • トップページ
  • メールマガジン
  • コンテンツ販売
  • ゆるビジ☆実践会
  • コンサルティング
  • 会社概要
中小企業コンサルティング ゆるビジ☆ > メールマガジン > ノートパソコンに水をぶちまけました

ノートパソコンに水をぶちまけました

昨日のことです。

出かける準備をしようと椅子から立ち上がった瞬間、

ノートパソコン(MacBook Air 13int)のキーボードに、

なみなみと入ったコップの水をぶちまけてしまいました。



そこで瞬時に思ったこと。

・バックアップは問題ない

・代替機(Let’s note J10)はある

だから、さしあたり困ることは何もない。



その前提で、お金のロスよりも感情のロスが嫌なので、

水分を拭き取りつつ、この現象の前向きな意味を“無理矢理”探します。



・そういえば新商品が出ていたなー

・すこーしだけ、挙動が安定していない気がする(capsライトが点灯しない)

・これは買い替えろという神様の思し召しでは?!(笑



なんてことを考えながら、電源を落とし、水分を拭き取り、

そしてエアスプレーで水分を吹き飛ばしました。



あらかたいいかな〜なんて電源を入れてみたら、

なんの問題もなく起動。

今も元気に動いています。^^



目の前で起きた現象と自分の感情には、

実はほとんど関係がありません。



多くの人は外部で起きた現象に、感情が振り回されます。

あいつが言うことを聞かないから自分はこんなにイライラするんだ、とか、

赤字が続くからこんなに苦しい、とか。



でも本当は、「現象」と「感情」の間に「考え方」があります。

現象 → 考え方 → 感情



あいつが言うことを聞かない、それじゃあどうするか。

・言うことを聞かないでも構わない仕組みにする(給料が下がるなど)

・徹底的に教え込む

・諦めて辞めてもらう



このように考えると、イライラの感情は起こりません。

やるべきことは全て自分にあります。

あるとすれば、寂しさ、でしょうか。



私はクライアントの社員を怒ることがありますが、

怒って見せることが有効だと考えているからであり、

感情的に怒っているわけではありません。



冷めた言い方をしてしまえば他人です。

なので怒りというより、やはり寂しい気持ちですね。



感情は制御不能な暴れ馬ではありません。

考え方の学習により、かなりの程度、

コントロールできるものなのです。



【質問】赤字 → 苦しい の間に、どんな考え方を入れますか?



そういう考え方もあるんだなぁ、と知るだけでOKです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る

人間理解, 感情, 感情マネジメント, 考え方
2014年2月13日(木)  ノートパソコンに水をぶちまけました はコメントを受け付けていません。  メールマガジン

関連記事はありません

« 優良顧客を裏切らない クビにする優しさが必要な時もある »

ゆるビジ☆メルマガ

マーケティング、マネジメント、事業戦略、社長のリーダーシップなど、
中小企業経営に役立つ情報を平日お届けする、1分間のメルマガコンサルティングです。 ゆるビジメルマガ
メールアドレス 【半角英数字】(例)example@example.com


過去のメルマガはこちらよりご覧いただけます。
コンテンツ

サイト内検索

ダウンロードセンター

ご購入いただいた商品や購入者特典のダウンロードはこちらからどうぞ。
  • ダウンロードセンターログイン

ご案内

  • トップページ
  • コンテンツ販売
    • 手取アップ&人件費削減マニュアル 2019年版
    • 旅費規程活用マニュアル2.0
    • 旅費規程追加レポート<税務調査編>
    • 住宅規程活用マニュアル
    • 福利厚生規程マニュアル
    • 役員賞与活用マニュアル
    • 人材採用マニュアル
    • 会社を守る就業規則雛形
    • マイナンバー対応マニュアル
    • 社員解雇マニュアル
    • 独立起業マニュアル
    • ワードプレス5時間講座(教材)
    • 客観的ネーミングマニュアル
    • 売上アップセミナー教材
    • ゆるビジ☆ニュースレター合冊版
    • ゆるビジ☆いっさいがっさいセット
  • ゆるビジ☆実践会
  • コンサルティング
  • セミナー情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ

経営コラム

  • 事業戦略
  • マーケティング
  • マネジメント
  • 社長のリーダーシップ
  • ビジネススキル
  • メールマガジン

最近の投稿

  • 究極のセールスレター抜粋メモ

    2019年2月18日(月) メールマガジン

  • 相手のための人生を生きることが自分の人生

    2019年2月15日(金) メールマガジン

  • 商売は相手のため

    2019年2月14日(木) メールマガジン

  • スーツで大掃除

    2019年2月13日(水) メールマガジン

  • 成長とは許せるようになること

    2019年2月12日(火) メールマガジン

@yurubusi からのツイート

ゆるビジ☆メルマガ

マーケティング、マネジメント、事業戦略、社長のリーダーシップなど、中小企業経営に役立つ情報を平日お届けする、1分間のメルマガコンサルティングです。
■メールアドレス

【半角英数字】(例)example@example.com

ご案内

  • ホーム
  • メールマガジン
  • ゆるビジ☆実践会
  • コンサルティング
  • セミナー情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシーおよび特定個人情報の取扱いに関する基本方針
  • 特定商取引法に関する記述
  • 商標登録について

コンテンツ販売

  • 手取アップ&人件費削減マニュアル 2019年版
  • 旅費規程活用マニュアル2.0
  • 旅費規程追加レポート<税務調査編>
  • 住宅規程活用マニュアル
  • 福利厚生規程マニュアル
  • 役員賞与活用マニュアル
  • 人材採用マニュアル
  • 会社を守る就業規則雛形
  • マイナンバー対応マニュアル
  • 社員解雇マニュアル
  • 独立起業マニュアル
  • ワードプレス5時間講座(教材)
  • 客観的ネーミングマニュアル
  • 売上アップセミナー教材
  • ゆるビジ☆ニュースレター合冊版
  • ゆるビジ☆いっさいがっさいセット

企業コラム

  • 事業戦略
  • マーケティング
  • マネジメント
  • 社長のリーダーシップ
  • ビジネススキル

Copyright© 2019 中小企業コンサルティング ゆるビジ☆. All rights reserved.

ページトップへ
完全節税動画を今すぐ視聴する!

メールアドレスを入力してください。

半角英数字で入力してください。
社長の心をグッと掴む旅費規程対談

メールアドレスを入力してください

【半角英数字】(例)example@example.com