バタバタ社長とフラフラ社長
いつも忙しそうで、とても声をかけにくい雰囲気の社長さん。
いつもふらふらしていて、気軽に声をかけてくる社長さん。
あなたはどっちの社長さんですか?
忙しい方がカッコ良くて、暇はカッコわるい、
という価値観がありませんか?
いやいや、そんな訳がない!
本当はどんどん仕事を任せたいけど、
任せられる人材がいないんです!
と、反論されるかもしれません。
でもね、今すぐ任せるのは無理だとしても、
いつまでに誰に任せるのかを、
今決めることはできませんか?
もしくは今いる人で無理ならば、
いつまでに新しい人材を採用するのかを決めなくては、
いつまでもこのままです。
決めないことが実現することはありません。
まずは決めてそれを実現するための方法を考えて
実行するから実現します。
忙しく動き回っていれば、
めんどくさいことは考えなくて済みます。
でも誰もめんどくさいことを考える人がいない
会社なんてヤバいですよね。。
会議室に30分こもって、
会社の3年後、5年後、10年後のことを
考えてみましょう。
社長は暇そうに見えるくらいでちょうどいいんです。
【質問】うーんと、お忙しそうですね? ^^;
私はもう少し、忙しくした方がいいかな。。