プロダクト・ローンチとは
プロダクト・ローンチって知っていますか?
メールアドレスを登録すると、
何回かに分けて動画が送られてきて、
最終的に商品を販売するアレです。(笑
特に秒速で1億円的なビジネスの人たちがこぞって取り入れ、
実際にかなりの成果を上げてきたようです。
内容が無い商品を恐怖と煽りと欲で販売する
この手法に批判的な方もいらっしゃいますが、
それはあくまで使い方。
手法に良いも悪いもないと私は考えています。
実際のところ、私も取り入れています。
例えば2年前に「就業規則雛形」という商品を発売するとき、
動画こそ使いませんでしたが、
5日間に渡ってこのようなメルマガを配信しました。
2013年8月19日(月)
http://yurui-business.com/就業規則はありますか?/
2013年8月20日(火)
http://yurui-business.com/懲戒処分とは/
2013年8月21日(水)
http://yurui-business.com/危ない就業規則/
2013年8月22日(木)
http://yurui-business.com/有給休暇の計画的付与と時間単位の付与/
2013年8月23日(金)
http://yurui-business.com/モンスター社員/
それぞれのメルマガで就業規則に関する問題の提起と解決策、
質問の受付と回答をすることで信頼関係を築いてゆきます。
そして木曜日に販売ページをオープンして販売開始、
でも割引価格で買えるのは2日間だけ、
という案内をメルマガの冒頭と最後で散々しています。
うーん、自然と、まんまプロダクト・ローンチですね。^^;
特に学んだわけではありませんが、
人真似することができる私の商売人的なセンスです。(笑
売れていない会社さんは、
1発で売ろうとしすぎているように思えます。
相手の状況も知らず、商品のこともろくに伝えず、
1回案内するだけで売れるわけがありません。
私はネットビジネスに限らず
中小企業のリアルビジネスでも、
この手法、考え方を取り入れられないかと考えています。
こちらの教材で学んでいるところなので、
もう少し考えがまとまったらお伝えしますね。^^
■プロダクトローンチ・フォーミュラ4.0
http://yurui-business.com/plf4.0
この教材、私としては本当に大ヒットで、
神田昌典さん、今井孝さんの教材ばりに使えます。
少々お高いですがオススメです。^^
【質問】1発で売ろうと、していませんか?
作戦は、ヒット・アンド・アウェイです。(笑