リマケ・リマケ・リマケ
リマケとはリマーケティング広告のことで、
サイトを訪問したけど、
購入や問い合わせなどのアクションをせずに
そのまま去ってしまった人に対して、
自動でおいかけてくれる広告のことです。
アメブロや他のサイトを見ている時に、
アマゾンや楽天で調べた商品が出てきたりすることって
よくありますよね?
そうすると、
「ああ、この商品を欲しかったんだった」と思い出して、
また物欲沼にはまったりします。。(笑
これと同じ仕組みで、
私の場合はこちらのサイトをリマケしています。
このサイトを一度開くと、
見た人のブラウザにこのサイトの情報が残って、
他のサイトを見た時にも自動で表示をしてくれます。
ほとんどの人はせっかく訪問してきてくれても、
一度見ただけでは購入や問い合わせをしてくれません。
「うーん、いいかもだけどまた後で検討しよう」でそれっきり、、
というのがほとんどです。
だからこそリマケ広告が有効で、
リマケ広告は一度目の訪問を作り出す
検索連動型広告の倍以上の率で、
購入や問い合わせを引き出せると言われています。
またこういった有料の広告に頼らない方法として、
サイトを訪れた人になんらかのプレゼントをすることによって、
メールアドレスを取得できるとなおいいですね。^^
その場合は、
ステップメールで追いかけて、
伝えたいことを伝えたい順番で
伝えられます。
ネットビジネスに限らずとも出会いの機会は貴重です。
一度出会った人に対してどのようすれば、
リマーケティングをかけられるか考えてみましょう。^^
【質問】リマケ、できていますか?
一度だけじゃあ、伝わらないのです。^^