一番コントロールの効かない相手
先日のメルマガ「自分矢印、相手矢印」は
好評だったみたいでたくさんのメッセージをいただきました。
ありがとうございます。m(_ _)m
http://yurui-business.com/自分矢印、相手矢印/
中でも気になったのがY社長様のメッセージ。
> 相手矢印というのはビジネスに限った話ではありませんよね。
> 親子関係なんかもあてはまるなぁ、と思います。
> 小さい子供は、相手矢印なんてできませんから、
> こちらが合わせてあげるしかないですが、
> 子供ばかりでなく、大人でもめちゃめちゃ自分矢印
> (というか、自分の都合だけ)で行動したり
> 何かを言ったりしてしまう場合が多いですね。
>
> 実はうちの妻もかなり当てはまりますが、
> 言われてすぐに軌道修正できるモノでも無く
> 本当に人の教育は大変だと思います。
>
> 自分自身もこれによって教育されてるんでしょうが、
> 長丁場ですから気長にやるしかないです。
> もっと魂を磨かなければなりませんね。
うーん、私も含め、
たぶんどこの社長さんも同じだと思うのですが、
一番言いたいのは奥様のことではないでしょうか。^^;(大汗
社長にとって一番コントロールが効かないのが家族、特に奥様です。
Y社長様は自らの魂を磨くと矢印が自分に向いていて、
本当に素晴らしいと思います。
ただちょっと「やるしかない」とか「なければならない」と、
文章の印象が暗いのが気になります。
まあそれが理解と感情のギャップというか。。^^;
でもですね、実は私、その答えを持っているんです。^^
こちらは昨日、別のA社長様からいただいたメッセージ
に対する私の返信です。
>> 実は、私も妻と、
>> 昨日の福島先生の講演会に行って来ました。
> おぉー!
> そうだったのですね!
>
> 奥様と行くのは最高にベストですよね!
> 自分が言えないこと、
> 言っても響かないことを言ってもらえます。(笑
福島先生のセミナーでは、
・人間関係のルール
・何をするかではなく自分がどう在るか
・信頼関係を作るには自分から先に信頼する
・周りが助けてくれないのは、過去に助けてこなかったから
・理解してもらえないのは、理解してこなかったから
・信頼とは一生付き合う覚悟
・うまくいかない時期はある
・でも覚悟を持っているかどうか
・無意識でいると問題を環境、他人のせいにしたくなる
・環境、他人のせいにすると問題解決を放棄している
・問題を解決したければ全てを自分の行動に変える
というようなことを、面白おかしく、心に響くように、
シャワーのように浴びせかけてくれます。
こういったセミナーに奥様と2人で行ければ大丈夫です。^^
「いやいや、2人でセミナーに行くのはハードル高いよー」
という方にオススメの作戦は、(笑
車の中で常にオーディオセミナーをかけておいて、
同乗するたびに奥様にも自然と聴かせちゃうことです。^^
いいオーディオセミナーをそれとなーく聴かせるだけで、
経営者マインド、または経営者のパートナーのマインドに
なってゆきます。
本当は福島先生のお話が、
笑いあり、涙ありで一番いいのですが、
残念ながらオーディオ教材になっていません。
いつか私の人間力が上がったら、
「社長がパートナーと一緒に聞くと、
お互いの理解が深まり仲良くなれるオーディオ教材」
を作りたいと思います。
タイトルは意図がバレないようにもっと普通にしますが。。^^;
それまで待てない!という方は、
ひとまずこちらのジェームス・スキナーさんを
オススメしておきます。^^
■成功の9ステップ オーディオコース
http://www.infotop.jp/click.php?aid=259688&iid=21783
もちろん社員さんに聴かせるのもとてもいいと思います。
社員さんの場合は奥様よりは簡単で、
「聴けー」でいいかもしれません。(笑
【質問】パートナーさんとの関係は、良好ですか?
まあなんでもやってみることですね。^^