会社を蝕むダメ上司雛形
私が販売している『会社を守る就業規則雛形』
というマニュアルがあります。
で、ぜんぜん関係ないのですが、(笑
車を運転している時にふと浮かんできたキーワードが、
今日のタイトルです。
この雛形に当てはまる上司(中間管理職)がいる会社は要注意。
会社を蝕まれていますよ。
【会社を蝕むダメ上司雛形】
・自分の立場を守る自己保身が第一
・人に対する愛情不足(甘くて冷たい)
・自分より優秀な部下は潰す、採用しない
・自分の後任にはできるだけダメな部下を指名する
・重要で難しいことから逃げるため忙しい状況を作る
・規則や些細なことに固執して本質的なことを避ける
・成果を上げることより周りを落とすことで評価を得ようとする
・成果は自分に、責任は部下に
うーん、書いていてなんだか鬱々としてきました。(汗
ではこんな上司にしないためにどうすればいいのでしょうか。
会社のビジョンを明確に示した上で、
会社のビジョンと個人のビジョンを一致させることです。
「我が社の現状はこうである。
しかし5年後にはこういう状態になる。
その時にあなたはこういう役割を担って欲しい。
だから今年はここまでのことをして欲しい」
このように伝えて、目を輝かせることが出来ない人は
実は向いている方向が違います。
将来のビジョンを一緒に描ける人と仕事をしたいですね。
【質問】この雛形に当てはまっている、中間管理職はいませんか?
目の輝きを、見るのです。