値上げマーケティング
今週は私の節税系商品の、
値上げキャンペーン週間です。(笑
私のマーケティングの特徴は、
「じっくり時間をかけて値上げ」を
してゆくことです。
自分が購入者の立場の場合、
値上げされることをどう思いますか?
1度しか買わない商品の場合、
これから買う商品であれば値上げは嫌です。
でも、すでに買ってある商品であればどうでしょう?
どちらかと言えば、
嬉しくないですか・・・?
そう、値上げは嬉しいんです。^^
お友達に紹介するときに、
「早く買わないと今月末で8万円に値上げをするみたいよ。
俺は1万円で売っていた時に買ったんだけどね」
と言うのは嬉しくないですか?(笑
このような値上げの勧めをすると必ず、
商品のグレードを上げなければならないと
考える人がいます。
でも商品はそのままいいんです。
それよりもまず、「商品の価値をきちんと伝える努力」と、
「値上げした金額で買ってくれるお客さんを探す努力」を
きちんとしてください。
そして値札を付け替える。
そして上がった利益を使って、
お客さんが喜ぶことをドンドンやってゆく。
そうすれば儲からないはずがないのです。^^
【質問】値上げ、していますか?
値上げまで、あと3日です。^^