力のある写真
各種営業ツールやホームページの制作のために、
写真が必要なことがあります。
その写真をクライアントさんで用意すると言われても、
使えるクオリティであることはほとんどありません。
コンパクトデジカメや携帯電話で撮ったのが丸わかりで、
写真に力がないのです。
また、このゴミ箱はどかしてから撮ってよ~・・・など、
構図にも問題アリです。
ホームページ等を見たお客さんの立場からすると、
あるのかないのかわからないような会社を、
最初に信頼するためには写真が一番です。
ああ、きちんとした場所、建物、設備、スタッフで商売をしているんだな、
と、思って貰わなければなりません。
それを左右するのは写真のクオリティです。
人間が実際に見ている映像と近い感覚で撮れるのが一眼レフです。
その上、とても都合がいいのが背景を綺麗にぼかせること。
中小企業の場合、全部が全部、見せられるものではありません。
背景をぼかすことで、見せたくないものを見えなくできます。
一眼レフはちっとも難しくありません。
素人でもカメラ任せで予想外に美しい写真が撮れます。
自社の日々の活動を映像に撮っていくこと。
例えば、お客さんと営業さんが並んでニッコリ!
最高ですね!
そういう写真をたくさん積み上げてゆくことが信頼になります。
ぜひ経営に一眼レフを取り入れることを考えてみましょう。
【質問】その写真、力がありますか?
私が最近買い替えた一眼レフはコレです。
一眼レフとして驚異的に軽くておススメです!