問題を分解する
『どうやったら利益が上がるか?』
この問いは結構難しいです。
そんな時は問題を分解してゆきます。
売上-経費=利益 ですからまずは、
どうやったら売上が上がるか?
どうやったら経費を下げられるか?
の2つになります。
そして売上は、客数×客単価 ですから、
どうやったら客数を増やせるか?
どうやったら客単価を上げられるか?
の2つですね。
先日、あるレストランのミーティングに参加したのですが、
「ロードサイドに看板を置こう」「サイドメニューを充実させよう」
「土産物屋と提携しよう」「インテリアを刷新しよう」
といった具合にアイデアが拡散してまとまりがつきませんでした。
そんな時に、いまの状況でより重要なのは、客数なのか客単価なのか、
もし客数だとすれば、それは新規客なのか既存客なのか、
もし新規客だとすれば、どの流入ルートが一番重要なのか、
といった具合に問題を分解することで、
的を射た施策を導き出すことができるようになります。
【質問】あなたの会社のいま一番の問題を、まずは2つに分解してみましょう。
かと言って理詰めばかりだと突拍子もないアイデアは出にくいので、
あえて混乱させたり気を抜いたりするのもアリですね。^^