中小企業コンサルティング ゆるビジ☆
中小企業を元気にする 中小企業コンサルティングゆるビジ☆
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-18-20-803
Menu
  • トップページ
  • メールマガジン
  • コンテンツ販売
  • ゆるビジ☆実践会
  • コンサルティング
  • 会社概要
中小企業コンサルティング ゆるビジ☆ > メールマガジン > 持ち家か賃貸か論争に決着!?

持ち家か賃貸か論争に決着!?

住宅規程活用マニュアルが、

2.0にバージョンアップしました。^^



内容が大きく変わっているわけではないのですが、

わかりやすさがアップしました。^^

そして値段もアップ。(笑



住宅規程活用マニュアル  :79,800円(税別)

     ↓

住宅規程活用マニュアル2.0:99,800円(税別)



でも太っ腹な田島は、(笑

「旧」住宅規程活用マニュアルをお持ちの方には、

「2.0」をプレゼントさせていただきましたので、

ダウンロードセンターにログインしてご確認ください。^^


■ログイン :http://www.yurubusi-web.com/dm/members/



そしてこれから、

住宅規程活用マニュアル2.0を買う方には、

値上げ前の価格で購入できるクーポンを用意しました。^^



住宅規程活用マニュアル2.0

99,800円(税込109,780円)を、

79,800円(税込87,780円)で購入できる

22,000円OFFクーポンです。^^



購入フォームに「22000off」と入力して

お使いください。^^



https://住宅規程.com/

クーポン:22000off

有効期限:29日23時59分



また「旧」住宅規程活用マニュアル<バリューセット>

をお持ちの方には、

11,000円でバージョンアップできるように、

98,780円OFFクーポンを用意しました。

なんだかすごい割引率。(笑



クーポン:98780off

有効期限:29日23時59分



こちらのクーポンを有効にするためには、

住宅規程活用マニュアル<バリューセット>を

お持ちのダウンロードセンターにログインしてから、

購入申し込みをお願いします。^^



***************


「持ち家か賃貸か」とたびたび論争になりますが、

私はその答えを知っています。(笑



サラリーマンだったら、

持ち家でも賃貸でも変わりません。

なぜならどっちも同じくらいの

負担感になるように価格設定してあるから。



でも我々経営者にとっては違います。

なぜなら住宅規程を使うとこの式にできるからです。

売上 − 経費(家賃) = 利益 – 税金 = 手残り



ちなみにサラリーマンの場合はこうです。

給料 – 税金 = 手取り – ローンor家賃 = 手残り



税金を払う前のお金で住宅費を払うのか、

払った後のお金で住宅費を払うのか。

これは人生設計が違ってくる大きな違いです。



あなたが経営者でしたら、

人生設計に大きな違いを生む

「住宅規程活用マニュアル2.0」を、

値上げ前のお得な価格でぜひゲットしてください。^^



【質問】税引き前と税引き後、住宅費をどちらで払いますか?



ちなみに私は家賃30万円の物件に、6,404円で住んでいました。^^

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る

住宅費, 持ち家, 経営者, 賃貸
2019年11月25日(月)  持ち家か賃貸か論争に決着!? はコメントを受け付けていません。  メールマガジン
関連記事:
  1. 値上げキャペーン
  2. ゆるビジ☆いっさいがっさいセット
  3. マイナンバー4つのステップ
  4. 家賃30万円の物件に6,404円で住む方法
  5. まさか自分で、家賃を払っていませんよね?

« 脳科学マーケティング 100の心理技術 抜粋メモ 田島的値上げ論 »

ゆるビジ☆メルマガ

マーケティング、マネジメント、事業戦略、社長のリーダーシップなど、
中小企業経営に役立つ情報を平日お届けする、1分間のメルマガコンサルティングです。 ゆるビジメルマガ


過去のメルマガはこちらよりご覧いただけます。
コンテンツ

サイト内検索

ダウンロードセンター

ご購入いただいた商品や購入者特典のダウンロードはこちらからどうぞ。
  • ダウンロードセンターログイン

ご案内

  • トップページ
  • コンテンツ販売
    • 手取アップ&人件費削減マニュアル 2019年版
    • 旅費規程活用マニュアル2.0
    • 旅費規程追加レポート<税務調査編>
    • 住宅規程活用マニュアル2.0
    • 福利厚生規程マニュアル
    • 役員賞与活用マニュアル
    • 人材採用マニュアル
    • 会社を守る就業規則雛形
    • マイナンバー対応マニュアル
    • 社員解雇マニュアル
    • 独立起業マニュアル
    • ワードプレス5時間講座(教材)
    • 客観的ネーミングマニュアル
    • 売上アップセミナー教材
    • ゆるビジ☆ニュースレター合冊版
    • ゆるビジ☆いっさいがっさいセット
  • ゆるビジ☆実践会
  • コンサルティング
  • セミナー情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ

経営コラム

  • 事業戦略
  • マーケティング
  • マネジメント
  • 社長のリーダーシップ
  • ビジネススキル
  • メールマガジン

最近の投稿

  • コンサルタントの種類

    2019年12月5日(木) メールマガジン

  • 夜も眠れない痛み

    2019年12月4日(水) メールマガジン

  • 売れない人は自分矢印

    2019年12月3日(火) メールマガジン

  • コンテンツ販売をしたい?

    2019年12月2日(月) メールマガジン

  • 税理士さんがあまり触れたくない分野?

    2019年11月29日(金) メールマガジン

@yurubusi からのツイート

ゆるビジ☆メルマガ

マーケティング、マネジメント、事業戦略、社長のリーダーシップなど、中小企業経営に役立つ情報を平日お届けする、1分間のメルマガコンサルティングです。

ご案内

  • ホーム
  • メールマガジン
  • ゆるビジ☆実践会
  • コンサルティング
  • セミナー情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシーおよび特定個人情報の取扱いに関する基本方針
  • 特定商取引法に関する記述
  • 商標登録について

コンテンツ販売

  • 手取アップ&人件費削減マニュアル 2019年版
  • 旅費規程活用マニュアル2.0
  • 旅費規程追加レポート<税務調査編>
  • 住宅規程活用マニュアル2.0
  • 福利厚生規程マニュアル
  • 役員賞与活用マニュアル
  • 人材採用マニュアル
  • 会社を守る就業規則雛形
  • マイナンバー対応マニュアル
  • 社員解雇マニュアル
  • 独立起業マニュアル
  • ワードプレス5時間講座(教材)
  • 客観的ネーミングマニュアル
  • 売上アップセミナー教材
  • ゆるビジ☆ニュースレター合冊版
  • ゆるビジ☆いっさいがっさいセット

企業コラム

  • 事業戦略
  • マーケティング
  • マネジメント
  • 社長のリーダーシップ
  • ビジネススキル

Copyright© 2019 中小企業コンサルティング ゆるビジ☆. All rights reserved.

ページトップへ
完全節税動画を今すぐ視聴する!

メールアドレスを入力してください。

半角英数字で入力してください。
社長の心をグッと掴む旅費規程対談

メールアドレスを入力してください

【半角英数字】(例)example@example.com