中小企業コンサルティング ゆるビジ☆
中小企業を元気にする 中小企業コンサルティングゆるビジ☆
〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目9番13号八重洲駅前合同ビル6F
Menu
  • トップページ
  • メールマガジン
  • コンテンツ販売
  • ゆるビジ☆実践会
  • コンサルティング
  • 会社概要
中小企業コンサルティング ゆるビジ☆ > メールマガジン > 新しい店長の圧倒的はずれ感

新しい店長の圧倒的はずれ感

ネットで「新しい店長の圧倒的はずれ感」という題名で、

店長からアルバイトスタッフへの手紙が公開されていました。

(こわい時代です。^^;)



**********


従業員各位へ


お疲れさまです。

最近シフトの空きが多いようですが何ででしょうか?


各自の都合があるのは分かりますが、

「店を回す」ことを最優先に考えて欲しいです。

「きついから」とか「学校が、家のことが・・・」とか

皆、同じですヨ!!


スタッフ1人1人が店に対してシフトに対して

責任を持って働いて下さい。

(それもできないで店のどうこうを語るな!って話です)


お金(給料)もらっていますよね?

だったら各自、それに見合う働きをしてください。


店長から指示して働くのは簡単ですが、

自分で考えて動く(判断する)ことができなければ、

自分自身が苦労すると思いますが・・・


店長


**********



新しい店長とありますが、

オーナー店長(社長)のような気がします。



社長からするとこう言いたい気持ちは重々分かりますが、

それを言っちゃあお終いよ、というやつです。^^;

圧倒的、的はずれ。

働く側の気持ちをまるでわかっていません。



> 最近シフトの空きが多いようですが何ででしょうか?

聞くまでもなく、

時給なのか、職場の雰囲気なのか、店長の人柄なのか、

働きたいと思える魅力がない、ということですね。


マネジメントの努力を放棄して、

責任転嫁すんな、という感じです。



> 各自の都合があるのは分かりますが、

> 「店を回す」ことを最優先に考えて欲しいです。

社員に対してなら最優先に考えろ、

と言うのならまだわかりますが、

アルバイトは他に本分があるわけで、

最優先を求めるのは的はずれです。



> お金(給料)もらっていますよね?

> だったら各自、それに見合う働きをしてください。

アルバイトの側は、

給料をもらっているのは働いている時間だけで、

シフトに入る入らないの時点で見合う働きは関係ない、

という認識です。



> 店長から指示して働くのは簡単ですが、

> 自分で考えて動く(判断する)ことができなければ、

報告しないで勝手に判断するな、

とか、日々言っていそうです。^^;


自分で考えろと言いつつ、

こんな適当な文章で下に責任を押し付けて、

何も考えていないのは店長自身ですね。



> 自分自身が苦労すると思いますが・・・

使い捨てにしようという魂胆がバレているのに、

あなたのためを思って言っている感が

非常に的はずれです。^^;



こんな風に言いたい気持ちは重々分かります。

でも我々実業家は感情に振り回されるのではなく、

望む結果を得るために行動しなくてはなりません。



それは時給を上げることかもしれませんし、

それが無理なら雰囲気のいい職場環境づくりや、

助けてあげたいと思われる店長の役割を演じることかもしれません。



この手紙の結果がどうなったのかわかりませんが、

この方向で突き進めば、

アルバイトの一斉退職の可能性もありそうです。^^;



他人に責任を渡してしまえば、

状況は自分には変えられません。

自分に責任があると考えるからこそ、

望むように状況を変えてゆけるのです。



【質問】店長とアルバイト、どっちに共感しますか?



晒しちゃって、ゴメンなさい。^^;

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る

アルバイト, 店長, 責任
2016年5月25日(水)  新しい店長の圧倒的はずれ感 はコメントを受け付けていません。  メールマガジン

関連記事はありません

« 中小企業社長の性質 社長のタイプとその攻略法 »

ゆるビジ☆メルマガ

マーケティング、マネジメント、事業戦略、社長のリーダーシップなど、
中小企業経営に役立つ情報を平日お届けする、1分間のメルマガコンサルティングです。 ゆるビジメルマガ
メールアドレス 【半角英数字】(例)example@example.com


過去のメルマガはこちらよりご覧いただけます。
コンテンツ

サイト内検索

ダウンロードセンター

ご購入いただいた商品や購入者特典のダウンロードはこちらからどうぞ。
  • ダウンロードセンターログイン

ご案内

  • トップページ
  • コンテンツ販売
    • 手取アップ&人件費削減マニュアル 2019年版
    • 旅費規程活用マニュアル2.0
    • 旅費規程追加レポート<税務調査編>
    • 住宅規程活用マニュアル
    • 福利厚生規程マニュアル
    • 役員賞与活用マニュアル
    • 人材採用マニュアル
    • 会社を守る就業規則雛形
    • マイナンバー対応マニュアル
    • 社員解雇マニュアル
    • 独立起業マニュアル
    • ワードプレス5時間講座(教材)
    • 客観的ネーミングマニュアル
    • 売上アップセミナー教材
    • ゆるビジ☆ニュースレター合冊版
    • ゆるビジ☆いっさいがっさいセット
  • ゆるビジ☆実践会
  • コンサルティング
  • セミナー情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ

経営コラム

  • 事業戦略
  • マーケティング
  • マネジメント
  • 社長のリーダーシップ
  • ビジネススキル
  • メールマガジン

最近の投稿

  • 相手のための人生を生きることが自分の人生

    2019年2月15日(金) メールマガジン

  • 商売は相手のため

    2019年2月14日(木) メールマガジン

  • スーツで大掃除

    2019年2月13日(水) メールマガジン

  • 成長とは許せるようになること

    2019年2月12日(火) メールマガジン

  • 時間が味方になる資産化経営のすゝめ

    2019年2月8日(金) メールマガジン

@yurubusi からのツイート

ゆるビジ☆メルマガ

マーケティング、マネジメント、事業戦略、社長のリーダーシップなど、中小企業経営に役立つ情報を平日お届けする、1分間のメルマガコンサルティングです。
■メールアドレス

【半角英数字】(例)example@example.com

ご案内

  • ホーム
  • メールマガジン
  • ゆるビジ☆実践会
  • コンサルティング
  • セミナー情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシーおよび特定個人情報の取扱いに関する基本方針
  • 特定商取引法に関する記述
  • 商標登録について

コンテンツ販売

  • 手取アップ&人件費削減マニュアル 2019年版
  • 旅費規程活用マニュアル2.0
  • 旅費規程追加レポート<税務調査編>
  • 住宅規程活用マニュアル
  • 福利厚生規程マニュアル
  • 役員賞与活用マニュアル
  • 人材採用マニュアル
  • 会社を守る就業規則雛形
  • マイナンバー対応マニュアル
  • 社員解雇マニュアル
  • 独立起業マニュアル
  • ワードプレス5時間講座(教材)
  • 客観的ネーミングマニュアル
  • 売上アップセミナー教材
  • ゆるビジ☆ニュースレター合冊版
  • ゆるビジ☆いっさいがっさいセット

企業コラム

  • 事業戦略
  • マーケティング
  • マネジメント
  • 社長のリーダーシップ
  • ビジネススキル

Copyright© 2019 中小企業コンサルティング ゆるビジ☆. All rights reserved.

ページトップへ
完全節税動画を今すぐ視聴する!

メールアドレスを入力してください。

半角英数字で入力してください。
社長の心をグッと掴む旅費規程対談

メールアドレスを入力してください

【半角英数字】(例)example@example.com