有能×無能、働き者×怠け者 マトリックス
有能×無能、働き者×怠け者を
マトリックスで考えてみます。
1.有能×働き者
もちろん理想的ですが、
周りがその人に頼りっきりになりそうで、
いつでも死ねる準備ができなくなりそうです。^^;
中小企業の社長に多いタイプ、かな?(笑
2.有能×怠け者
いいですね、有能な怠け者。(笑
自分の有能さで相手をコントロールしようとするのではなく、
どんどん人を育てていってもらえれば思います。
有能な人は自らの安住の場所を作ってはいけません。
3.無能×働き者
どこかの政治家さんみたくいちばんタチが悪いです。(笑
無能は別に恥ずべき状態ではなく、
居場所を間違っている状態です。
自分が有能になれる場所を探しましょう。
4.無能×怠け者
うん、まあ、いいと思います。(笑
有能な働き者だけで構成された組織は
心を病む形で崩壊してゆくパターンが多々有ります。
無能な怠け者も置いておける余裕が欲しいですね。^^;
ちなみに有能、無能は居場所で判断されます。
どんなに仕事ができるスーパーマンであっても、
ジャングルに一人取り残されたら無能です。
自分が輝ける場所を見つけられる人が有能であり、
でもいつまでもその居心地の良い場所にいてはいけない、
というのがカッコいいと思います。^^
【質問】あなたは、周りの仲間は、どのタイプですか?
一つの価値観ではなく、いろいろな人がいるのが社会ですね。^^