誰からも、何も、されない
「〜された」という言い方が多い人がいます。
いわゆる被害者意識の強い人です。
「お客さんに、値切られた」
「あれだけ良くしてやったのに、裏切られた」
「後ろを走っていた車に、カマを掘られた」
でも、あなたは誰からも
「〜される」ことなんて、
何もありません。
「値切られた」のではなく、
「(自分が)価格を下げた」のです。
「裏切られた」のではなく、
「(相手が)判断をした」のです。
「カマを掘られた」のではなく、
「追突事故が発生した」のです。
ただそこに現象があり、
それに意味づけをしているのは自分です。
まあ中には被害者という立場をとることで、
相手から引き出そうとする
被害者ビジネスな人たちもいますが。。
現象と意味づけ。
そこから発生する感情を
分けて考えましょう。
【質問】「〜された」ことはありますか?
「〜された」ではなく「〜があった」だけです。^^