顔の見えるサイト
「商品はいいんだけど思うように売れない」という方の場合、
サイトを拝見すると一言、
「怪しい・・・」という場合がほとんどです。
いやまあ私のサイトも十分怪しいのですが、(笑
結局名前の知らない中小企業なんて、
どこまでいっても初見は怪しいですからね。^^;
でもそれとはまた違った怪しさで、とにかく情報不足、
興味を持って訪れた方の知りたいことが何も書いていないのです。
どういう人(会社)にお勧めなのか?
その商品、サービスの特徴は?
どういう思いでその商品を扱っているのか?
さらに言葉だけでなく、画像や動画で、
社長はどんな顔をしているのか、
社員はどんな顔をしているのか、
会社構え、仕事の風景、喜んでいるお客さんの声、
などなど。
ネットで拾った(買った?)画像を使って、
「テンプレートを使ってひとまず作りました」
で売上が上がるのなら苦労はありません。
もちろん、テンプレートを使ってでもまずは作る、というのは大切です。
でも「なかなか思うような売上が上がらない・・・・」というのであれば、
サイトの改善でやれることはいくらでもあるはずです。
思いついたこと、やったほうがいいと思うこと、
やれることは、全部やる。
悩むのはそれからです。
【質問】あなたのサイトは、顔が見えていますか?
やれることを全部やってそれでもダメなら、
勉強不足だから勉強すればいい、というだけです。^^