コンテンツ販売をしたい? 2019年12月2日(月) メールマガジン お客さん, コンテンツ販売, フォーカス, 再現度 私がしているような ネットでのコンテンツ販売をしたい、 という相談をたまに受けます。 その時にお話ししている考え方を、 2つほど書いてみます。 1.商品ではなく…続きを読む
タイミングのいい営業マン 2019年10月8日(火) メールマガジン お客さん, システム, タイミング, 営業 ある日、 あなたは自分のビジネスに関係のある 展示会に行きました。 そこでいくつものブースを覗いて話を聞いたり、 興味のある会社の営業マンと名刺交換をして 帰っ…続きを読む
お客さんは仲間? 2019年8月30日(金) メールマガジン お客さん, 人間関係, 仲間, 価値観 昨日のメルマガで、 「編集後記があることを知っていますか?」 というアンケートをお願いしました。 その結果がこちらです。^^ 知っている :53クリック 知らな…続きを読む
お客さんは苦労の元か 2019年5月23日(木) メールマガジン お客さん, ビジネスモデル, 稼ぎ, 苦労 「苦労して働いたお金」 という言い方がありますが、 私はあまり好きではありません。 この言い方をしてしまうと、 お金は苦労して得るものであり、 お金をもたらすお…続きを読む
次に買ってもらう商品を決めておく 2019年5月7日(火) メールマガジン お客さん, ステップ, 商品, 目的 先日、 近所に新しいラーメン屋ができたので、 行ってみました。 店の外装はけっこう凝っていて なんだか期待できそうです。^^ 店の外に食券機があり、 スタンダー…続きを読む
幸せにする順番 2019年4月5日(金) メールマガジン お客さん, 幸せ, 戦友, 順番 友人がフェイスブックに こんな投稿していました。 ********** この順番で豊かに幸せにしていくと間違えがない。 順序を間違えないことが肝用だ。 自分…続きを読む
ニッチの王道 2018年12月17日(月) メールマガジン お客さん, ポジション, マトリックス, 事業 メジャーとニッチ、 王道と邪道という4つのマトリックスで 事業のポジションを考えてみます。 1.メジャーの王道 イメージ的にはプロ野球の巨人軍、 Jリーグの…続きを読む
経営と商売と社員とお客さん 2018年10月1日(月) メールマガジン お客さん, 商売, 社員, 経営 経営に関するセミナーや本では、 「社員に任せなさい」とよく言われます。 (私も言いますが・笑) でも中小企業の社長が気になっているのは、 社員に任せたためにお客…続きを読む
仮称「ゆるビジ☆実践会」 2018年7月19日(木) メールマガジン お客さん, ノウハウ, 具体的な行動, 商売の本質 読み直しています。^^ Kindleだとすごく安いです。(笑 ↓ ■インベスターZ (まとめ買い) https://yurui-business.…続きを読む
お客さんは苦労の元か 2018年5月23日(水) メールマガジン お客さん, 仕組み, 稼ぎ, 苦労 「苦労して働いたお金」 という言い方がありますが、 私はあまり好きではありません。 この言い方をしてしまうと、 お金は苦労して得るものであり、 お金をもたらすお…続きを読む